修理速報
3DSの充電が反応しなくなっちゃいました・・・
[2018.10.14] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
Nintendo3DSの充電口が開口していまい、充電ケーブルを挿しても反応しなくなってしまった
機種をおあずかりしました。
なお今回は充電口の開きということで、ほとんど差異が見られないため、写真は割愛させていただきます。
スマートフォンの、特にAndroid端末にも良く見られる現象ですが、充電を繰り返していくうちに
充電口が広がり充電ケーブルのソケットと充電口の金属板がかみ合わず電流が流れないことで
起こる不具合です。
このような現象になってしまった場合はスマートフォンの場合もゲーム機の場合も充電口の交換が必要です。
無理にペンチやニッパーなどで戻したとしても、また広がってしまうねじれの癖がついてしまっているからです。
また充電口のような繊細な箇所にペンチを入れて曲げること自体がショートの原因にも成り兼ねないからです。
充電口を交換するには3DSの場合は基板に直接ついているパーツをはんだで熱を当て剥がします。
その後新品の充電口を同様にはんだでくっつけます。
基板に温度の高いものを当てるので、リスクも高い修理になりますが、現状電源が入らないのであれば
復旧の為には交換を試すほかありません。
最後に充電ケーブルを挿して通電チェックうぃいたします。
今回はしっかり充電反応もされ、バッテリーも溜まるようになりました。
「これ、直るのかな?」と思われるものも一度ご相談頂ければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>