修理速報
今回お持ち込みいただいた端末は、iPhoneXS。
症状は、水没してしまって起動しなくなってしまったというものです。
スマホが水没してしまうと、かなり焦ってしまいますよね…
ですが、水没して焦ってしまったからといって絶対にしてはいけないこともあります。
1、電源を入れない。たとえ電源が入る状態でも切るのがいいと言われております。
2、充電ケーブルを挿し込まない。
3、自力で水抜き
4、乾燥材をジップロックへ入れる(シリカゲルなど)
といったものが挙げられます。
これらの禁止事項、多くの方がやっちゃう行為なんですよねぇ…
1と2と4に関してなんですが、これは基板に通電してしまって最悪の場合ショートする可能性があるからです。
これだとせっかくデータが取り戻せるかもしれないのに、その可能性がさらに下がってしまうといった次第ですね。
3、に関しては、まちまちといったところです。
過去お伺いした例としては、
・端末を振って水抜きをしようとした。
・お米に入れて、水分を吸収させようとした
・自分で端末を分解しようとして、水抜きしようとした。
など。
もちろんこれらもNG行為です。
お米に入れたからと言って確実に中に浸水している水分を取り出せるわけではないですし、端末振って水抜きってなると本来水にかかってない部分もあるのに余計にダメージを与えてしまうようなものです。
ましてや自分で分解するとなると、方法を間違えてしまえば2度と端末が起動できなくなってしまう可能性などもございますので、何か必要なデータがあるなどの事情があるなら是非とも当店にお任せください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>