修理速報
【本厚木・伊勢原・海老名】iPhone7 水没してしまうとどうなるか…
[2020.04.19] スマホスピタル厚木ガーデンシティ ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone7
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店でございます。
今回お持ち込みいただきました端末は、iPhone7でございます。
症状は、水没後にゴーストタッチが起きてしまうとのことです。
お使いのiPhoneを湯船に落としてしまって乾かしたものの、
ゴーストタッチ(画面が自動的にタッチされてしまっている症状)が起こってしまったようです。
iPhone7以降のiPhoneには防水機能が搭載されていますが、
あくまで防水できるのは「純水・真水」であって、「生活用水」や「海水」、
「不純物が入っている水」に関してはその機能が役割を果たさないといった例がほとんどです…
また、パーツ自体に防水性能はなく、液晶パネルと本体の隙間に「防水シール」を貼っているだけなので、
しっかりと防水できているわけではないのです…(防水シールも消耗品に該当する為、
どうしても耐久度は落ちます。また、水没してからのすぐに拾い上げたり、
乾かしたりすれば本体が水没していない可能性もございます。)
↓修理前の画像↓
こちらの端末を分解してみたところ、本体側は水没していませんでしたが液晶パネル側だけ
水没反応が出てしまっているという状態で、パネルの隙間にも水滴が入り込んでしまっている状態でした。
↓修理完了後の画像↓
特に表示や動作で不具合等がない状態は確認しています。
ただ、一度水に浸かってしまっている状態のスマホや
タブレットはすぐにでも必要なデータを取り出して、
新しい機種への買い替えを推奨させていただいています。
当店では今回のような症状以外にも、
「新しいスマホに買い替えるのでデータを移行してほしい」
「充電反応はあるものの、液晶パネルに何も映らない」
といった症状でも修理のご依頼・ご相談承っております。
スマホやタブレット、ゲーム機の故障でお困りの方がいらっしゃいましたら
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店にてご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>