iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【本厚木】スリープボタン(電源ボタン)の修理はお任せください!
[2019.05.10] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:困ったときは
閲覧ありがとうございます。
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です♪
iPhone(アイフォン)にはたくさんのボタンが付いていますが、
その中でも特に壊れやすいボタンはどこかご存知でしょうか?
それは………スリープボタン(電源ボタン)なんです!
スリープボタンは電源を入れるときや電源を切るとき、キャプチャ(スクリーンショット)を撮るときなど
様々な場面で活躍するボタンですので、故障にお困りの方も多いのではないでしょうか?
本日は、そんなスリープボタンについてご紹介させていただきたいと思います(*^-^*)
スリープボタン(電源ボタン)が壊れるとどうなるの…?
スリープボタンには上記であげたもののほかに、
・iPhoneをスリープ状態にしてロックする
・Siri(シリ)の使用
・Apple Pay(アップルペイ)の使用
といった役割があります。
このように様々な役割を担っているスリープボタン。
使用頻度が高いぶん、時間とともに劣化も蓄積されて故障しやすいんです。
ボタンの故障によって、自然にスリープ(画面が暗い)状態になるのを待たなくてはいけなくなったり、
いちいちWalletアプリを開いてApple Payを使用しなくてはならなかったり…
PC(パソコン)でいうところのショートカットのような動きが出来ないのは、全然スマートじゃないですよね(^_^;)💦
また、スリープ状態にできず画面がつきっぱなしの状態が続くと、
バッテリーの消費も早くなってしまいます。
小さな故障と思って放置しておくと、
このような大きな合併症を引き起こしかねないので早急な修理が必要です!
ではどのようにしてスリープボタンを直せばいいのでしょうか…
スリープボタン(電源ボタン)を直すには…?
スリープボタンの故障でお困りの際はスマホスピタル厚木ガーデンシティ店にお任せください♪
スリープボタンが故障してしまったからといって、
すぐに機種変更や買い替えをお考えになるのは早いですよ!
当店では、スリープボタンを始めとした様々なパーツを豊富に取り揃えておりますので、即日修理が可能です。
※稀にパーツのお取り寄せにお時間をいただく場合がございます。
※故障の度合いによって、端末のお返しが翌日以降になる場合もございます。
さらに事前予約をしてご来店いただければ、最短45分程で交換修理が可能です✨
スリープボタンの交換修理に関しては“コチラ”
お客様のご来店をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
当店オススメのガラスコーティングについて -
次の記事>>
【本厚木駅周辺】iPhoneの充電が出来ない…⁉