iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【本厚木】困った!iPhoneが故障した!買い替えか修理か!?
[2019.01.16] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:困ったときは
すごい機能を持った新しいiPhoneだったりスマホが出てくると、ちょっと故障するとすぐに新しい端末が欲しくなってしまったりします。
でも、、、高いんです。
新しくて機能がすごいスマホ、値段も本当にすごいです。
もし、故障が気になったまま使っているようでしたら、機種変ではなく一度修理もご検討ください!
思っているよりも安く簡単に、まだまだ長く使えるかもしれませんよ!
即日修理でデータもそのまま
iPhoneなどのスマホ修理をするとなると、キャリアで購入するときや正規店での修理の手続きの長さとかを考えてしまうと、もしかしたらすごく大変なんじゃないかって身構えてしまう人もいるかもしれませんが、実際はとても気軽に修理に出せちゃいます。
アイフォンなら修理交換用のパーツがいくつも店舗にありますので、ほとんどの内容が即日修理対応可能です。
ご予約も可能ですし、在庫さえ店舗にあれば直接お持込いただいても対応可能です。
しかも、ほとんどのパーツの交換修理はデータもそのままの状態で修理できますので、操作ができないバックアップが取れていない端末の修理でも、復旧できればおそらくデータは残っています。
参考までに、特に多くご依頼をいただく、画面交換修理やバッテリー交換修理は、
バッテリー修理→15分〜30分
画面交換修理→30分〜60分
混雑状況によって前後しますが、修理時間も短時間です。
↓↓バッテリー交換修理料金↓↓
【バッテリー交換】
↓↓画面交換修理料金表↓↓
どんなに丁寧に使っていても劣化するものです
長く使っていれば、「特に壊した記憶はないけどなんだか調子悪い部分が出てきた」
なんてこともあります。
特に、ほぼ毎日充電するので、バッテリーや充電口といったところは劣化しやすいパーツと言えます。
バッテリーはだいたい1年半から2年程度が寿命と言われています。
バッテリーの減りが早くなるなどの症状がでるようになり、それに比例して充電回数も増えてきます。
充電回数が増えると充電口の使用回数も増えてきます。
どちらも気になったらすぐに修理することができます。
逆に、気になっているのに修理をしないでいると、とても困る症状になってしまうことがあります。
バッテリーも充電口も両方に言えることですが、「充電できない」症状が出る場合があります。
充電できなくなると、、、最終的には電源が落ちて起動できなくなります。
こんな症状が出てしまうと、もしもバックアップなどがとれていなかったら焦っちゃいますよね。
そうなる前に修理がオススメですが、そうなってからでも修理は承っております。
買い替えか修理でお悩みの際もお気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPhone】バッテリーを長持ちさせるには -
次の記事>>
リンゴループになってしまったら