iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【厚木】iPhoneSE このサイズ感、まだしばらく使い続けたい
[2018.12.07] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:困ったときは
iPhoneSE、このサイズはもう出ないのでしょうか?
このまま画面は大きくなっていくのでしょうか?
新しいiPhoneXsMax、XRをみていると、今は大きくなる流れです。
こうなると、iPhoneSEユーザーは悩みますよね。
新しいのiPhoneに買い換えたら大きくなっちゃうし、使っているうちに端末も調子悪いところ出てくるし。。。
性能が新しい物と比べて劣ってしまうのは仕方がありません。
でも、調子が悪い部分はちょこちょこ直せばまだまだ使えます。
画面交換
iPhoneの修理で一番多くいただく修理が画面交換修理です。
画面はガラスなのでとても割れやすいです。
落としたり、ぶつけたりして割れるケースが多いです。
最近の機種は、画面が大きくフレームは薄いつくりなので、一緒に本体フレームも歪んでしまう事もありますが、SEは比較的フレームが丈夫です。フレームがゆがみにくいと修理した時も違和感はとても少なくきれいに収まります。
バッテリー交換
どれだけ綺麗に使っていてもバッテリーだけは使えば劣化します。使い方にもよりますが、だいたい2年弱が寿命といわれています。iPhoneSEは発売時期から考えるとそろそろ劣化を感じている人も多いのではないでしょうか?バッテリー交換は即日15分程度でデータもそのままです!
充電口交換(ドックコネクター交換)
バッテリー同様、充電もほぼ毎日するので使用頻度の高いパーツです。日々の充電の摩耗もありますが、外気に常に触れている部分なので劣化しやすいのかもしれませんね。防水機能もないのでなおさらですね。このパーツ、充電口だけではなく、機種にもよりますが、ラウドスピーカーやバイブレーターの接点、収音マイク、イヤホンジャックなど、いろいろな機能を持っているパーツです。SEの場合ホームボタンケーブルもドックコネクターを経由するのでかなり重要なパーツです。「充電できない」症状ならバッテリー交換かこのドックコネクター交換の可能性が高いです。こちらも即日交換可能です!
カメラ交換
カメラはもはやスマホに必須の機能ですよね。使用頻度がダメージか分かりませんが、カメラに不具合が出る事もあります。「写らなくなった」「ピントが合わない」症状で修理にお持ちいただくことがしばしばあります。
カメラの不具合のせいで起動が出来なくなるようなこともあるので、カメラの不具合を放置するのはお勧めしません。カメラ交換も即日可能です!
他にもパーツはいっぱいありますが、基本的にパーツ交換でデータはなくなりません。(※絶対ではありません)
修理はお気軽にお申し付けください!
iPhoneSEパーツ交換修理はこちら→クリック