iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【スマホ修理】めちゃくちゃ充電がしづらい!【本厚木】
[2018.11.13] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:困ったときは
目次
iPhone、Androidの修理を承っております、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
皆さまスマホの充電がしづらいとお困りになったことはございませんか??
「最近充電の反応が悪くなった」
「そもそも充電が出来ない」
こんなことがお困りごととしてお感じになられている方もいらっしゃると思います。
では、こんな時どのように対処すればよいのでしょうか。
今回は「充電が出来ない」といったことについてお話していきたいと思います。
「充電が出来ない」という事について
一口に「充電が出来ない」といっても、実は原因は様々です。
充電が出来ない根本の原因は数種類あるためです。
例えば、
- 充電が出来ない→充電反応が悪い→充電口の故障
- 充電が出来ない→充電反応はある→バッテリーが溜まっていかない→バッテリーの劣化
こんなことが一例として挙げられます。
このように充電が出来ない原因について、詳細な症状の出方によって交換修理を行うパーツは全く異なってまいります。
では、ここからはこれら症状について詳しくご説明していきます。
充電反応が悪い場合
プラグを刺してみてもバイブレーションしない、あるいはバイブレーションはするが角度によって充電できなくなる、そもそも充電反応がないといった症状です。
これについては、充電口の接点不良や充電口への異物の混入によって起こります。
この場合、対策としては充電口が根本的に故障してしまっている場合、充電口(Dockコネクタパーツ)の交換にて改善がみられること可能性が高いです。
また、充電口は普段持ち歩く際にむき出しの状態のことが多いので、例えばホコリや異物が入ってしまったり、蓄積が起こりやすいです。
これによってプラグがうまく差さらず、結果として充電が出来ないといったこともよくあります。
こんな時は細いピンセットなどで充電口の掃除をしてみて下さい。埃の場合、かなり蓄積していることが多く、びっくりしますよ!
蓄電していかない場合
充電反応はあるけど蓄電されない場合、バッテリーの劣化の可能性が高いです。
特に古い機種には多いのですが、発売からしばらくたっている端末だとバッテリーがかなり摩耗しています。
新品当初と比べ、ひどい場合は性能が半分以下にまで低下しているものもあります。
この場合、バッテリーの交換をお試しください!
バッテリー交換にて新品のバッテリーに取り換えると、充電がスムーズに、またもちもよくなるケースが多いので、ぜひお試しください!!
iPhoneの場合、最短15分でバッテリー交換をお受けいたします。
まとめ
以上、充電できないといった時の症状と対処法のご紹介でした。
最近充電できなくて困ってる・・・といった方は、ぜひご参考くださいませ!
パーツ交換を行うと驚くほど使い勝手がよくなりますのでおススメです!
以上、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>