iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【本厚木】アイフォンのカメラのトラブル
[2018.10.21] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:困ったときは
目次
iPhone(アイフォン)で一番使う機能ってなんですか?
スマートフォンなので、本来の使い方は電話だと思いますが、
今の時代、電話は電話だけではなく、
生活に必要不可欠な便利ツールに位置づけられると思います。
実際、ネットやメール、SNSでの利用が多いように感じられます。
それらの機能にも関連しますが、「カメラ機能」もiPhone(アイフォン)の機能ではとても重要な位置にいると思いますが、
カメラはよく使う為、使っているうちに不具合が出やすい場所でもあります。
カメラのトラブル1「カメラレンズ割れ」
アイフォン6以降、バックカメラが少し本体から飛び出しているようなデザインになったため、落としてレンズが割れてしまうことがあるようです。レンズにひびが入ると写真に光の筋が入ってしまい思うように写真が撮れません。カメラのレンズが割れているだけならレンズ部分だけの交換が可能です。ただ、割れ方によってはカメラ本体にもダメージが入ってしまい、カメラに黒いシミのようなものが写りこんでしまう場合があります。そういう場合はレンズもバックカメラも交換する必要があります。基本的にはどちらも即日対応可能な内容です。
カメラのトラブル2「フロントカメラもバックカメラもつかえなくなった。」
この場合、両方とも壊れてしまった可能性もありますが、片方交換するだけでどっちも使えるようになるケースも多いです。交換してみないとわからない内容ですが、修理箇所が多く高くなりそうだからと修理をあきらめる前に一度ご相談いただければと思います。どちらの修理も即日対応可能です。
カメラのトラブル3「フロントカメラ(インカメラ)の故障」
フロントカメラは、カメラ以外でも関係している個所の多いパーツです。イヤースピーカー(通話で耳をつけるところ)の接点、近接センサー(通話時に顔を近づけると画面が消える機能)、収音マイク(メインのマイクではないですが、siriやLINEの通話等で使用する)など、これらの個所に不具合がある場合、フロントカメラを修理した時に一緒に直ることもあります。
カメラのトラブル4「ピントが合わない」
とくにバックカメラに多いですが、写真を撮ってもぼやけてしまう、ピントを合わせようとしてもカクカクと変な動きをする、、、などの症状ですが、こういう場合はほとんどがパーツの故障なので、交換で改善できると思います。
パーツ交換修理では基本的にデータがなくなることはありませんので、ご安心ください。
神奈川でお探しでしたら横浜駅前にもありますので、お近くのスマホスピタルをご利用ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
急な画面割れにも最短30分で!! -
次の記事>>
【スマホ画面割れ】こんな状態でも直りました!