iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【本厚木】レンズなのか、パーツなのか・・・【iPhone修理】
[2018.10.15] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:困ったときは
目次
iPhone、Androidの修理を承っております、スマホスピタル厚木ガーデンシティー店です。
皆さま、日々スマホをご使用の事と思います。
お仕事で、普段使いで、連絡手段として、あるいはデータ編集やゲームなど、様々な使い方でお楽しみいただいているのではないでしょうか。
特に最近のiPhoneだと高画質かつカメラの性能も向上しており、とてもきれいな写真を取ることができます。
ですがもし、この写真を綺麗に取ることが出来なかったら・・・
「なんか、黒い斑点のようなものが・・・」「レンズが割れてる!」そんなトラブルでお悩みではありませんか??
例えば旅行先での風景撮影など、大切な思い出になるものも、カメラパーツの故障などでうまく撮れなかったら台無しですよね。。。
実はカメラ関連のパーツ修理、結構お受けすることが多いです。
やはり画面パーツの様に、カメラパーツも外部に剥き出しで搭載されているので、破損のリスクもございます。
今回は、「カメラパーツ修理」に関してのお話です。
意外と損傷を受けやすいカメラレンズ
先に述べたように、カメラパーツと言うのは非常に損傷しやすいパーツです。
特に最も外部に取り付けられているカメラレンズは割れるリスクが非常に高いです。
これだけでもひび割れによって、キレイな写真を取ることは難しくなります。
なので、もしカメラレンズにヒビが入った場合はお早めに交換修理へお持ちいただくことをおススメ致します!
実は内部も!?カメラパーツの故障
レンズもしかりなのですが、実はその下にあるカメラパーツも故障しやすいです。
「内部に入ってるから、大丈夫なのでは・・・?」
その通りで、カメラパーツは内部に組み込まれている為、フレームによって守られている分レンズ部よりはある程度安全であると言えます。
しかし、レンズ直下のパーツであるという事は、レンズと一緒に損傷する可能性もございます!
また、それだけでなくカメラパーツの損傷はカメラパーツ内部の故障を起こす可能性もあるのです。
例えば、
カメラ画面に黒い斑点のようなものが・・・
カメラ画面がすごく揺れていて、変な音もする
上記のような故障事例が実際ございます。
以上の症状、実はカメラパーツ内部のピント調整機能の故障、あるいは内部的な汚れによるものが原因で起こるものです。
カメラレンズ・カメラパーツ交換はお気軽にどうぞ!
もし上記のような症状が出てしまったら、ぜひ当店までお持ちください!!
キレイな画像撮影の為にもお早めに解決してしまいましょう!
詳しくはこちらをご覧ください!
・カメラレンズ交換について
・カメラパーツ交換について
カメラパーツ類の交換は比較的短時間で終了しますので、是非お気軽に(^ω^)/
まとめ
現在は様々な画像加工アプリが配信されており、スマホのカメラでも十分品質の高い画像を撮影・編集することが可能です。
カメラパーツ故障の修理は、キレイな画像の為にも是非当店までご相談頂ければと思います!
ご相談はぜひぜひお気軽にどうぞ!!
以上、スマホスピタル厚木ガーデンシティー店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>