iPhoneお役立ち情報
困ったときは
お休みのタイミングで修理はいかが??
[2018.10.07] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:困ったときは
目次
iphone(アイフォン)android(アンドロイド)の修理を承っておりますスマホスピタル厚木ガーデンシティー店です。
つい最近オープンした当店ではiphoneの修理を専門としておりますが、Xperia、Nexus、Galaxy、ipad、iPodなどの修理も行なっております。
当店では主に・・・
・画面の割れ
・バッテリーの膨張
・水没修理
・充電口、各種パーツの交換修理
の修理をメインで行なっております。
iphoneに関しては4~Xまで幅広く修理対応をしているので少し昔の端末でも安心して当店で修理できますよ!
☆画面が割れてしまったiphoneも約45分ほどで新品同様の状態に!
☆劣化しているバッテリーも新品の物に交換したらこの通り!
【スマホの故障を放置すると・・・】
スマートフォンの部品の中で一番壊れやすい箇所はやはり”画面”だと思います。
画面の割れ具合にもよるのですが、中の機械が見えてしまうほどに割れている場合、水や埃の侵入が容易になってしまい基板がショートしてしまったり、水没してしまう可能性も高くなってしまいます。
そして最初はタッチが出来ていてもいきなりタッチが出来なくなってしまったりする事もあるので画面の割れに関しては早めの対処をした方が良いと思います。
スマートフォンを使用するうえでは内部の状態にも気を配る必要があります。
私たちが一番簡単に気を配れる箇所は”バッテリー”の部分です。
バッテリーの劣化が進むと膨張という現象を起こしてしまったり、充電があるのにも関わらず急に電源が落ちてしまうといった現象が起きてしまいます。
膨張しているバッテリーを使用し続けてしまうと基板にダメージが入って一切電源が付かなくなってしまって新しいバッテリーに変えても起動しなくなってしまう事もあります。
ではどうやってバッテリーに劣化を判断するかというと・・・
もしあなたの使用している端末の画面や背面パーツが浮いてしまっている場合、バッテリーが膨張している可能性が非常に高いです!
このようにiphoneの場合は画面が浮き上がる事によってバッテリーの交換時期を判断できると思います。
(画像では少し分かりずらいかも知れませんが膨張しているバッテリーは少し大きくなってしまっています)
もし画面が浮いていなくても
・充電が70%あるのに一瞬で30%まで減ってしまう
・充電が秒で減ってきてしまう
・充電反応はあるけど電気が溜まらない
そのような状態でもバッテリーの交換をして改善できる場合があります。
【もしお困りの場合は飛び込みでも修理致します!】
当店では飛び込みでの修理も承っておりますので急にスマートフォンが壊れてしまってもスムーズに修理ができます。
スマートフォンが壊れてしまうタイミングというものは分からないものなので、壊れてしまってもその日で直したほうが後々のことを考えると早めに直してしまったほうが良いと思いますよ!
スマートフォンであれば即日でのお返しができるので安心して当店にお越し下さい!
それではスマホスピタル厚木ガーデンシティー店のご来店お待ちしております。
それでは失礼いたします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【本厚木】アイフォン6の画面交換修理は即日30分で! -
次の記事>>
【本厚木】アイフォンが水没してしまったときは