iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
画面が割れてしまう前に、画面保護をしませんか?
[2019.04.04] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:スタッフオススメ情報
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店では、毎日たくさんの方から修理のご依頼をいただきますがその中で多い修理は
「画面交換修理」、「バッテリー交換」
上記の2つの修理依頼が多くなっています!
今回は「画面交換修理」の重要性について皆さんに知っていただければと思います!(^^)!
画面が割れたすぐにガラス交換を!
画面が割れてしまって使用出来る場合多くの方が使用し続けると思いますが
これは危険なことなのですぐに修理に出すことをおすすめ
なぜ、危険なのかというと…
・ガラスが割れているので操作中に「手を傷つけてしまう」可能性があります。
・次第に使えていた「タッチ動作が使えなくなり」使用できなくなってしまう。
・割れている所から「ホコリが入り他のパーツまで使えなく」なってしまう。
このようなことが起こる可能性があります(._.)
上記のようなことが起きてしまうと困ることが
バックアップをとれていないのに動作が出来ずにデータが取り出せない
これが一番困ってしまいますよね(/_;)
なので!画面が割れてしまった時は放置せずにすぐに当店にお持ちいただければと思います!
画面が割れる前に画面保護をしましょう
ここまでは画面が割れてしまった時の対処についてお話してきましたが
皆さまは画面の保護はしっかりできていますか?
画面の保護はさまざまなものがありますが3種類ご紹介させていただきます(^^)/
・保護フィルム
・スマホケース
・ガラスコーティング
~保護フィルム~
多くの方に知られている画面保護の方法がこの保護フィルムです!
保護フィルムには多くの種類が発売されており
特に「ブルーライトカット」は普段から長時間使う方におすすめですよ(#^.^#)
~スマホケース~
スマホケース=本体を守るもというイメージが強いと思いますが
現在は画面を守ることができるケースも発売されているのでそれを付けるのもおすすめです!
~ガラスコーティング~
ガラスコーティングは最近注目されている画面保護の方法で
ガラス面に特殊なコーティング剤を塗りガラス面を強化するものです!
メリットとしては…
「指紋や傷をつくのを防ぐ」、「フィルムではないので気泡が入らない」、「約2~3年効果が持続する」
このようなメリットがあります!(^^)!
以上が画面の保護方法でした!
当店は画面が割れてしまた場合の修理
スマホケース、保護フィルムの販売、ガラスコーティング加工を行っています!!
スマホのお悩みはぜひ当店にご相談ください!
皆さまのご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
今使っているスマホをもっと長く使いたい! -
次の記事>>
スマートフォンのバッテリー交換はお早めに!!