iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
画面割れ予防しましょう
[2019.03.01] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:スタッフオススメ情報
今回は当店で修理を行なうことが多いスマートフォンの画面破損についてご紹介していきます。
皆さんはスマートフォンの画面…壊してしまった経験や傷つけてしまった経験ってありませんか?
スマートフォンの画面はガラス製で出来ているものが多く、割れてしまったりキズが付いてしまう事があるんです。
でも画面の大きさは大きくて操作性の高いスマートフォンが主流になってきています!
画面が大きくなるにつれて破損してしまう事が多くなってしまいます。
使用する機会が多いスマートフォンですし、画面は操作をする上で欠かせないパーツ…
壊れてしまったら嫌ですよね?
まずは意識的に気を付けていく!
画面が壊れてしまうのは意識的に気を付けていると防ぐこともできます!
例えば、ポケットやカバンなどに入れていて物にぶつけてしまったり強い圧力をかけてしまうなど…
ガラスの画面は繊細ですので『衝撃』や『圧力』を加えてしまうのはちょっと危険です。
前もってそういった危険性を低く使用することも重要となってきます!
画面って意外と壊れなかったりもしますのであまり意識はしないかもしれませんが、今からでも注意してみましょう。
スマートフォン自体を保護する!
スマートフォンには『カバーケース』や『保護フィルム』といった外的破損から守る方法もございます!
購入した時はそれなりのお値段がしますし、大切なデータも保存がされているので綺麗に使用していたいですよね?
そんな時はなるべく早く『カバーケース』や『保護フィルム』等を付けて保護してみましょう!
これは重要となってくるアイテムで、意識的に防げない破損に対してとても有効です。
まとめ
注意や予防をすることによってある程度の不具合や破損は防ぐことができます!
もしそれでも壊れてしまった時は是非スマホスピタルにご相談ください。
修理を行なうことによって画面の破損はなおってしまう事が多いです!
お客様のご相談、ご依頼をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの水没にはご注意を! -
次の記事>>
バックアップはこまめにとった方が吉!!