iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
スマホ画面の保護はしていますか…?!?!
[2019.02.14] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:スタッフオススメ情報
目次
当店では毎日たくさんの修理をお受けしています。
その中でも「画面交換修理」の割合は非常に多いです。
しかし、画面が割れてしまうことによる画面交換ですが、画面交換だけでは元通りにならないこともあります。。
画面が割れて、他のパーツも故障…?!?!
スマートフォンを地面に落下させてしまい、画面が割れてしまうというのは想像しやすいかも知れません。
ご依頼いただく画面割れの修理端末の多くは画面交換で改善されます。
スマートフォンの画面が割れるということは、画面だけではなく、本体にかなりの衝撃が加わったことになります。その衝撃が画面以外の部位にも加わるとそのパーツの故障にも発展してきます。
画面割れからのその他の故障…
スマートフォンの落下による画面以外の部位の故障としては・・。
「カメラが使えなくなった…」
「指紋認証が反応しない…」
「ボタンの反応が悪い…」
などなど様々な症状が考えられます。。
たとえ小さなキズでも要注意!!
スマートフォンを落下させてしまうと画面割れ以外にも不具合が出てしまうことがあるということは上記のとおりです。
実際に画面割れやその他周辺パーツの故障で当店へ修理を希望される方の中には、はじめてスマートフォンの画面を割ってしまった、、。という方もたくさんいらっしゃいます。
しかし意外と多いのが、、。
「割ってしまう前からヒビが入っていた」
というお客様です。
スマホ画面にヒビや割れがあると、たとえそれが小さかったとしても画面上のガラスの耐久性は低下しているものと考えられます。。
そのため、現在お使いのスマホにキズやヒビが入っている場合、もし再度スマホを落としてしまったら、その時は画面が割れるだけではなく、周辺パーツも故障してしまうリスクは高まります。。
スマホをキズ・割れや故障から守るには…?!?!
ここまででお伝えしてきたように、シンプルに「スマホの画面割れ」と言っても画面が割れてしまうだけでは済まないことが多いので、なんとしてもスマホは守りたいですよね。
スマホ画面の保護・強化、スマホ本体の保護というのは特別な方法が必要なわけではありません。。
一般的な方法で充分に保護・強化することができます!!
中でも手軽な方法としては、
「画面保護フィルムの貼り付け」
「スマホケースなどの使用」
これらは比較的すぐに試すことが出来るのでおススメです!!
画面割れ対策に特化した画面フィルム…?!?!
最近は本当にたくさんの種類の保護フィルムが販売されています。
当店にも複数種類のフィルムをご用意していますが、やはり当店へお越しいただくお客様のの多くは画面が割れてしまっています。
そのため、お客様には割れを防ぐことに特化したフィルムをおススメさせていただいています。
当店でおススメさせていただいているのは、
「衝撃吸収フィルム」というシリコン素材の画面保護フィルムです。。
常時フィルムのご用意はありますので、ぜひご検討ください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電が出来ない!原因は? -
次の記事>>
水没には気を付けて!!