iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
リンゴループってご存知ですか?
[2019.01.30] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
恐怖のiPhoneリンゴループについての紹介
脱獄やiOSアップデート中の事故などが原因で、iPhoneが
リンゴループと呼ばれる状態に落ちいってしまうことがあります。
リンゴループとは、iPhoneの画面にひたすらリンゴマークが表示され続け
ずっとリンゴマークが繰り返し脱出できない事。
リンゴマークと再起動を繰り返すパターンもあります。
どれも共通しているのは、リンゴマークが表示されたまま正常に起動が出来ないという点です。
これの主な原因は、iOSの破損、脱獄に失敗したり
iOSアップデート中にデバイスの電源が切れる等が原因で
iOSが破損してしまうと、リンゴループに突入してしまう場合があります。
このようにiPhoneがリンゴループになってしまう原因はさまざまあります。
リンゴループの直し方
リンゴループに入ってしまったiPhoneは、どうしたら復元する事が出来るのでしょうか?
リンゴループの一般的な直し方としては、iTunesと接続させてiPhoneを復元する方法がとられます。
このためには、まずiPhoneをリカバリーモードに移行させる必要があります。
リンゴループに入ってしまったiPhoneをリカバリーモードに入れるには、
電源を切ったままデバイスを、ホームボタンを押したままiTunesのインストールされているパソコンに接続します。
すると、iTunesがデバイスを認識し、iTunesはリカバリーモードのiPhoneを見つけました。と
メッセージが出るはずです。
この後は、iTunesの指示に従って操作を続ければ、iPhoneをリンゴループから復元する事ができます。
ただ、この方法でリンゴループに入ってしまったiPhoneを復元すると
iPhoneの状態を初期化することになります。
iPhoneを初期化し工場出荷時の状態に戻すことでiPhoneを復元する方法なのです。
つまり、iPhoneに保存されていたデータはすべて消去されてしまいます。
ですが、定期的にバックアップをとっておけば大丈夫なので
こまめにバックアップをとっておきましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>