iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone画面交換、早めの方が良いかも・・・?
[2019.04.08] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの修理を承っております、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
さて、新学期シーズンですがいかがお過ごしでしょうか。
スマートフォンは壊れていませんか?例えば一番メジャーな故障は画面割れ。画面が割れてしまうとまず液晶が大変見づらくなります。
また、割れている度合いによってはガラス片によるお怪我の危険もあります。
しかし、意外とその他の危険も潜んでおり、場合によっては本体の正常作動を阻害するものまで、、、
そう、意外と危険なのです。
今回は画面割れに潜むそんな危険性のご説明をさせて頂こうと思います。
画面が割れてしまうと・・・
画面割れは上記のように様々な危険性がありますが、他にもスマホ自体の動作にまで影響するものがあります。
例えば、iPhoneは画面構造が液晶パネル・タッチセンサー・ガラスという仕組みになっているのですが、
ガラス面が割れてしまうと、その下にある液晶やタッチセンサーを損傷させてしまいかねません。
するとどうなるかというと、液晶パネルが損傷すると液晶に線が無数に入ってしまったり、
液晶そのものが映らなくなってしまいます。
また、タッチセンサーを傷付けてしまうと、タッチセンサーが反応してくれなくなってしまったり、
あるいはタッチセンサーの暴走を引き起こし、ゴーストタッチ(勝手に画面操作反応が出てしまう事)が起こり、
ロック画面にて誤ったパスワードが繰り返し入力されることで、端末のロックアウトがかかってしまう事も少なくありません。
そしてロックアウトされた端末はPCに繋いで最悪初期化を掛けなければならなくなってしまいます。
そう、このように単なる画面割れだけでもここまでのリスクが存在するのです。。。
他にもある画面割れのリスク
残念ながら上記にご紹介したようなリスクだけではございません。
例えば割れてしまったダメージがあからさまにひどいと、画面に欠けが生じ、
これが水やホコリの侵入経路となり、内部基板やパーツなどのダメージに発展してしまう恐れがあります。
すると、例えば端末にお水がかかってしまった場合など、本来であれば問題のない程度でも、
最悪の場合基盤が濡れ、ショートしてしまったり水没と同じような状態になってしまう事があります。
このように、画面割れで生じるトラブルには意外と深刻な物もございますので、
もし欠けてしまう程の画面割れが起こった場合はなるべくお早めに修理へお持ちください。
まとめ
以上、画面割れで起こるトラブルのご紹介でした。
軽微なものからかなり深刻なものまで、意外と起こり得ることがお分かりいただけたかと思います。
ぜひ画面割れが起こった際は、当店までご相談下さい!!
以上、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneバッテリー修理について -
次の記事>>
クラウドストレージってご存知ですか?