iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面割れ修理はお早めに!!
[2018.12.30] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone、Androidの修理を承っております、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
さて、いよいよ年末本番ですが、一年の締めくくり、また新しい年の始まりとして最高のイベントシーズンでもありますこの時期ですが、
お使いいただいているスマートフォンは壊れていないでしょうか。
イベントシーズンなのでスマートフォンを使用する頻度も自然と高くなるのがこの時期。
なかでも一番ご相談が多いのが、スマートフォンの画面割れ修理です。
画面割れ修理については、スマートフォン修理で最もメジャーな修理内容で、年間でお受けする件数も多いです。
確かにスマートフォンは今や生活必需品でもありますので、いろいろなシーンでお使いのことと思います。
また、お出かけの際も必ず一緒に持っていくことが多いアイテムでもあります。
それだけに様々なトラブルに見舞われやすいことも事実です。
特に画面割れは、思わぬ落下や何かとぶつかった衝撃などで発生しやすいので、外出時に起こることが一番多いです。
本日はそんな画面割れ修理のススメという事でお話ししていきたいと思います。
◆画面割れ修理はお気軽にどうぞ!
承ることの多い画面割れ修理ですが、当店ではiPhone、AndroidはNexus・Xperia・Galaxyを中心に承っております。
画面割れが起こると、まず表面のガラス割れが起こります。これはiPhoneもAndroid系も同じです。
ただ、その時に起こる症状がiPhoneとAndroidで異なります。
iPhoneは割れてしまってもタッチが案外聞くことが多いので、割れたままお使いの方もいらっしゃるかと思います。
Androidはガラス面とタッチセンサーが接触しているので、画面が軽く割れただけでもタッチが全く効かなくなってしまう事がかなりあります。
そしてやはり、割れたままの画面はとっても危険なので、なるべくお早めの修理がおすすめです!!
◆画面割れで起こる、二次的なトラブル
画面割れは、ガラス面の割れだけでなく、様々な症状を引き起こします。
例えば、タッチ不良は代表例です。ガラス面が割れると、一緒にタッチセンサーも損傷してしまい、タッチ異常が発生します。
ゴーストタッチ(画面が勝手に操作される現象)も同時に起こる可能性がとても高いです。
また、液晶パネルも傷ついてしまい、液晶表示異常も起こります。
あまりにも割れが酷いと、このような副次的なトラブルも起こりえるのです。。。
◆画面が割れないようにするには?
やはり画面フィルムは最も手軽な対策方法だと思います。
いまや、様々な種類の画面フィルムが販売されており、用途も豊富です。
中でも、衝撃吸収タイプやガラスタイプがおすすめですね!!
あとはケースも装着すると、全体的にスマホをガードする事が出来るのでとてもおすすめです!
これだけでも前述のような画面割れリスクは低下していきますので、よろしければご検討下さい。
当店でも販売しておりますよ!!
以上、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店でした!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【スマホ修理】水没ってこの時期も意外と多いんです!【本厚木】 -
次の記事>>
バッテリートラブルの放置はキケンですッ!!!!