iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【厚木】iPhoneの画面割れ、放置していませんか?
[2018.12.19] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneって使っている人多いですよね。
電車通勤している時とか、本当に思います。
ただ、割れた状態のまま使っている人、、、結構多くないですか?
割れた状態は危険です
「単純にケガをする」
画面のタッチ操作がメインのスマホなので、操作するには割れた画面を触らなければいけません。
割れたガラスを触っているので、どう考えても危険です。さらに、通話時は画面を耳に当てたりもします。
耳や頬をケガする恐れもありますし、通話中に汗でもかいたら画面のヒビから水分が入ってiPhoneが本当に使えなくなる可能性もあります。
「普通の状態ではない」
もし、割れたのに普通に操作ができていたとしても、そのiPhoneは普通の状態ではありません。画面が割れれば、画面にかかる力も場所によって変わってしまいます。その状態で画面の操作を続けると、場所によってダメージにも差が出て、部分的に操作ができなくなったり、液晶にシミが出たり、、、もしも目には見えないけど電圧の負荷がかかっていたら、急に全く使えなくなるかもしれません。
「自然治癒しない」
放置していても勝手によくなることはまずありません。ひび割れがあれば隙間も多いことになります。自然治癒どころか、経年劣化のスピードがより速まります。ダメージは蓄積してしまい、勝手になくなることはありません。
割れた状態でのiPhoneの使用はやはりいろいろと危険です。
むしろ、割れても使えるなら、その使えるうちに修理屋さんを探したり、バックアップをとったりして、なるべく早めに修理に出した方がいいですね。
修理するなら
修理するなら、どこで修理しますか?
正規店ですか?それとも当店のような非正規店ですか?
実際のところ、どっちで修理したからいいとか、修理してはいけないとか、そういうことはありません。
どちらで修理するにしても、メリットもあればデメリットもあります。
「正規店」
正規というだけでまず安心感があります。扱っているものも間違いなく純正品です。正規の保証に入っていれば保証も使えます。
とても人気があるので、修理するにしてもその日にすぐにというわけにはいきません。データも初期化になる可能性が高いです。
「非正規店」
響きは悪いですが、スマホは登場して年月が経っているので、今では修理技術もずいぶん安定しています。ただ、正規ではないため、正規の保証サービスが使えなくなります。
修理したいと思った日に修理ができる可能性が高いです。画面交換なら即日、早ければ30分程度でお渡しです。データは、絶対ではありませんが、基本的にはそのまま残っています。
iPhoneは割れても使えることが多いですが、そのまま使う為のものではなく、修理にもっていくための猶予期間だと考えて、なるべく画面が割れたらすぐに修理に出した方が安心です。
お気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPhone修理】バッテリーが充電できない時!【本厚木】 -
次の記事>>
【iPhone修理】画面が映らない理由とは・・・?【本厚木】