iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【厚木のスマホ修理店】やっちゃった・・・壊しちゃった・・・
[2018.10.24] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iphone(アイフォン)Android(アンドロイド)の修理を承っておりますスマホスピタル厚木ガーデンシティー店です。
スマートフォンを使用するうえで画面の割れには気を付けたいですよね・・・
どんなに気を付けていてもふとした瞬間「アッ!」なんて事もあるかもしれません。
やはりスマホの画面が割れているとテンションは下がってしまいますよね。
良い物は最後まで綺麗に使いたいものです。
こちらが当店で修理した後の端末ですが、ご覧の通りすっかり綺麗になっております!
ちなみにこの端末の修理前の姿がこちらです。
こんな感じでバキバキに割れてしまっております。
画面のパーツは主に
・ガラス面
・液晶
・タッチセンサー
の3つの機能が備わっており
そのどれか3つが壊れてしまった場合、画面交換をするだけで改善される場合がほとんどです。
なのでどんなにバキバキに画面のガラスが割れてしまっていても実際のところ
”あまり問題はない”
のです。
端末を落としてしまって起こり得る事は
・ガラスが割れる
・映像にノイズが入る
・タッチが効かなくなる、勝手に操作される
・画面の表示が無くなってしまう
主にこれらの症状に陥りやすいです。
もしこれらの症状になってしまったら画面パーツの交換で改善されることがほとんどなので当店での修理をご検討ください。
バッテリーも充電口も・・・
スマホの故障は画面割れだけではなく、使い方によってそして劣化具合によっては内部的な故障もする事があります。
例えばバッテリーは消耗品なので使用し続けるといつか必ず劣化はしてしまいます。
劣化しているバッテリーに起こり得る症状としては
・バッテリーが膨張する
・充電の減りが異常に早くなる
・充電しても電気が溜まらない
・充電はあるのに電源が落ちてしまう
などがございます。
しかしバッテリーの交換が可能な端末であればこれらの症状も改善される余地はあるのでもしこのような症状になってしまったら当店にお越しください。
そして充電口も毎日ケーブルを抜き差しするので劣化してして反応が無くなってしまう事があります。
充電ができなくなる、すなわちバッテリーの充電が出来なくなってしまうので端末が使えなくなってしまうという事になってしまいます。
充電口もiphoneであれば交換が可能な端末が多いので是非当店にお越しください。
もしアンドロイド端末の修理をご希望でもパーツの入手が可能であれば修理は出来るのでもし気になるようであればまずはお電話にてお問い合わせお願い致します!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの画面強化されていますか?? -
次の記事>>
バッテリーの不調は放置してはいけません!!