iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【iphone修理】直るのか心配・・・画面の故障・・・
[2018.10.07] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
目次
iphone(アイフォン)Android(アンドロイド)の修理を承っております。スマホスピタル厚木ガーデンシティー店です。
お持ちの端末が壊れてしまった時に修理に出そうとしても直るかどうか不安ですよね・・・
今回は過去にどういった状態で来店されてそして実際に直ったのかどうかを紹介していきます。
スマートフォンの中で一番壊れやすい部分はやはり”画面”なのですが、割れ方によって様々な状態になってしまいます。
しかし一番修理して直りやすい壊れ方が・・・
・ガラスが割れているだけで液晶の表示もしっかりしているし、タッチ操作もできる
このような状態が割れ方としては良い割れ方です。
その次に改善しやすい故障の仕方は・・・
液晶が割れてシミができている
といった状態です。
見た目は直るか心配になってしまう状態だと思われますが、こちらも画面パーツを変えてしまえば改善できる故障の仕方となっております。
なぜかと言いますと先ほども紹介したように、スマホの画面はガラスと液晶パーツは一体型だからです。
なので新しい画面パーツに変えてしまえば改善がみられるはずです。
他にも壊れ方があります。それは・・・
強い衝撃が加わってしまってタッチが出来なくなってしまった
このような状態になってしまう事も落下した衝撃で起こってしまう可能性があります。
スマートフォンをタッチするときにどこで判断をしているかといいますとガラスパーツの下側にタッチセンサーという機能が備わっています。
そしてガラスが損傷してしまうとタッチセンサーがうまく動作しなくなってしまいます。
しかしそのタッチセンサーも画面パーツと一緒に搭載されているので交換することで改善されやすい物となっております。
最後に紹介する故障の状態は・・・
液晶の表示にノイズが走ってしまっている
このような状態も液晶が故障しているだけだった場合、画面パーツを交換することによって改善される場合がほとんどです。
しかし基板に損傷がある場合、ノイズが走っている状態が改善されない事もありますので注意が必要ですね・・・
まとめ
画面の故障の仕方にも様々な状態がありますが今回紹介した4つが画面の故障として多くあげられるものです。
そしてこのような故障であれば画面を交換するだけで改善される場合が高確率なのでもしもお持ちの端末が同じような状態でしたらお早めに当店にお越し下さい!
当店では修理のあとに今後の画面の割れ対策としてガラスコーティング加工やフィルム、スマホケース
も豊富にご用意がございますのでぜひ当店での修理をご検討ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【本厚木】アイフォンが水没してしまったときは -
次の記事>>
電池の消耗が激しくなったら、すぐご相談下さい!!