iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
スマホのバッテリーの重要性、ご存知ですか??
[2019.01.05] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:バッテリー修理について
多くの人にとってスマホは毎日使うものですし、お仕事や学校でも使う機会って多いですよね??
しかし、一日の中で使う時間が長かったり、同じ端末を何年も使っていると問題になってくるのが「バッテリーの劣化」です。。
バッテリーは消耗品?!?!
画面やカメラ、その他の機能は問題なく使えるのに、バッテリーの持ちが悪くなって電源が落ちてしまうと、当然スマホは使えなくなってしまいます。。
使用年数が長くなると一日もたなくなってきて、ヒドいときには常に充電ケーブルを挿した状態でないと使えない、、。という方もいらっしゃいます。。
そもそもバッテリーは「消耗品」という位置付けのため、一般的に1年半から2年で著しい劣化が見られることが多いようです。。
バッテリー交換でスマホがよみがえる?!?!
そんなバッテリーですが、他のパーツや機能が問題ないということはわかっていても、バッテリーだけの交換はできない、と思っている方も多いように思います。
バッテリーさえ交換してしまえば、また以前のように一日中使えるかもしれないということがあるので、まずは当店へお問合せいただければと思います。
当店でのバッテリー交換は最短15分でおこないます。
バッテリーが原因で故障?!?!
バッテリーは消耗品で劣化する、ということはお伝えしましたが、バッテリーが原因でスマホが故障してしまうことも少なくありません。
バッテリー劣化がすすむと、バッテリーが膨張してくることがあります。
スマホの中身にぴったりサイズで収まっているはずのバッテリーですが、それが膨張すると他のパーツと干渉してしまったり、画面を押し上げてしまうことがよくあります。
そうなると画面の強度はかなり落ち、少しの衝撃で割れてしまうかもしれません。
早めの修理で被害を最小限に。
バッテリートラブルの最悪のケースとして破裂や発火などが挙げられますが、これもバッテリーの劣化が原因の一つです。
現在お使いのスマホが電池持ちが悪かったり、画面が浮いているような気がしたり、というようなことがありましたらお気軽に当店へお問合せください。。
受付状況や在庫状況によってはお待ちいただくことも考えられます。
なので、ご依頼・ご来店前は一度お電話でお問合せいただいたほうがスムーズにご案内させていただけます。