iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリートラブルの放置はキケンですッ!!!!
[2018.12.31] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:バッテリー修理について
最近はスマホの種類がたくさんあって、その分不具合や故障も多様化してきています。
当店へご依頼いただくスマホの種類も多岐にわたります。
そのなかでも、ほぼ共通してご依頼いただくものが「バッテリー交換」です。
機種によって機能や性能はさまざまですが、バッテリーはどの機種にも使われています。
バッテリーは消耗品?!?!
機種によってはかなり高額になるスマホですが、唯一バッテリーは消耗品扱いのパーツです。
長期間使っているとどうしても劣化してしまいます。
購入時は起床時から就寝時まで持っていたバッテリーも少しずつ劣化していき、朝はバッテリー残量100%だったのがお昼には充電が切れてしまう・・・。
そういうお悩みのお客様が当店にはたくさんご来店されます。
バッテリーが劣化すると?
当店へご依頼いただく「バッテリー交換」ですが、バッテリーを交換した理由も様々です。
冒頭のとおり「バッテリーもちが悪い」ということで、交換をご希望されるかたもいらっしゃいますが、他にも・・・
「寝るときに充電したのに100%まで溜まらない」
「突然電源が落ちてしまう」
「100%から70%くらいまで減ると一気に30%まで減ってしまう」
「常に充電しておかないと起動しない」
バッテリーの劣化と言っても上記のように色々な症状があります。
ちなみに上記で紹介した症状はほんの一例で、他にもバッテリーの不具合の症状は存在します。
バッテリートラブルは事故にもなりかねない?!?!
とても不便な思いをすることになってしまうバッテリー劣化ですが、なかでもコワいのが、、。
「バッテリーの膨張」です。
バッテリーは劣化がすすむと膨張することがあります。
下の写真をご覧ください。
長期間の使用によって、バッテリーが劣化し、膨張してしまっています。
このような状態になると、画面を押し上げて画面が本体から浮いてしまうことがあります。
↓このような状態です↓
バッテリーが膨張し、画面を押し上げているせいで中の基盤が見えてしまいそうです、、。
この状態でスマホを使っていて、もし落としてしまったら本体から液晶画面が完全に外れてしまい、修理すらできなくなってしまうことにも考えられます。
そして、バッテリーが劣化して、発火したり煙がでたりということも可能性としては考えられますし、実際にそのような事故が起きた事例もあります。
バッテリーは早めの交換を。
このようにバッテリーは劣化しやすく、バッテリーさえ交換してしまえば今までどおり使えるケースが非常に多いです。
最悪の事例として事故の発生も考えられるので、バッテリーに不調を感じた方はなるべく早く交換されることをオススメします。。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れ修理はお早めに!! -
次の記事>>
去年の思い出はぜひバックアップを!!!