iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
古い端末のバッテリー交換はお早めに!!
[2018.11.22] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhoneの修理を承っております、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
本日はiPhone6のバッテリー交換を承りました。
iPhone6は発売から2年以上は経っており、2~3年と言われているバッテリーの寿命をすでに超えた端末です。
その為、もしiPhone6をお使いの方は「最近すぐにバッテリーが減る」といった事や、「充電が進まない」といった症状でお困りではないでしょうか。
この度お預かりした端末は、バッテリーが膨張してしまっており、
このように、画面を押し上げてしまうほどにまでバッテリーが膨らんでおります。。。
一見して「バッテリーの膨張」と判断できるような状態の物でした。
お伺いしてみると、やはりバッテリーの減りも最近早いとのことです。
このまま放置すると、かなり危険なので修理へお持ちいただいたというところです。
では、修理を進めていきます。
まずiPhoneの充電口両脇の星型の穴のネジを外しますと、画面パーツが分離できます。
分離するとこのようになります。
やはり、バッテリーが膨張してしまっていますね。
今回はこちらのバッテリーを交換します。
バッテリー交換は比較的スムーズに作業できますので、お時間はおよそ15分程。
中の作業としては、画面右にあるバッテリーコネクタの上にある銀蓋を外してコネクタを外し、
バッテリーを取り出して交換という流れです。
交換作業はスムーズに終了しました。
交換後はどのようにバッテリーを確認するかというと、iOS12以上の端末であれば設定アプリに、
「バッテリー」という項目があり、こちらからバッテリーの状態が確認できます。
実際にバッテリーの状態を見てみると、
無事、新品のバッテリー状態を読み込み、最大容量が100%であることが確認できました。
充電は平均して1分につき1%の増え方が確認できれば、OKです。
今回の端末も同じような増え方をしており、お返し直後では64%程です。
こういった増え方も確認するため、新品のバッテリーでも50%前後の残量の物が多いです。
ちなみに新品のバッテリーと、今回取り出したバッテリーを比べてみると
結構厚みが違うのが分かります。
こんなに膨らんでしまうんですね・・・注意が必要です。
今回の様に膨張が起こらなくても、減りが早くなってしまったり、残量があるのに電源が落ちてしまうという事は劣化したバッテリーによくある事です。
もし同様のお悩みでお困りの方は、ぜひお早めにバッテリー交換のご検討を頂ければと思います。
バッテリー交換をすると、古い端末でも実質的な使い心地は新品同様に!
かなりオススメですよ!
以上、スマホスピタル厚木ガーデンシティ店でした!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
これってもしかして…リンゴループしてる~~!? -
次の記事>>
【本厚木】あの日あの時あの場所で、、、バックアップを取っていれば