iPhoneお役立ち情報
バッテリー交換のタイミングは??
[2019.05.13] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
『最近バッテリーの持ちが悪くなったと思うけど交換時期なのか分からない』
とバッテリーの交換時期でお悩みの方も少なくないと思います。
たしかにバッテリーの減りの早さは使用頻度などによっても違うので日々消費時間が変わり
交換したほうが良いのかまだまだいけるのか分からないですよね(´・ω・`)
そんな時の目安になるのが『バッテリーの状態』です。
Ios11.3以降のシステムをお使いのiphone6以降の端末は『設定』アプリの『バッテリー』から
自分で確認する事が出来るようになりました!
特に問題のないバッテリーの最大容量を100%として劣化が進んでくるとどんどん最大容量が下がっていきます。
バッテリー交換のご依頼をいただくお客様の最大容量を店頭で確認させていただくとだいたい85%前後の方が多く
『まだ変えなくても良いのかな?』とおっしゃる方が多いのですが実はバッテリー最大容量が85%だと
普通に使用しているだけでも半日くらいで電池が切れそうになってしまう端末もあるんです!
どんどん最大容量が下がっていき50%台になってしまうとモバイルバッテリーをさしていないと
気付くと電源が落ちてしまっている。。。なんて端末もあります。
バッテリー最大容量が85%より下回っている方はバッテリー交換をご検討いただくのも良い時期かも知れません!
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店ではiPhoneのバッテリー交換は最短約15分程で修理が完了し、
劣化したバッテリーのみを交換いたしますのでiphone内に入っているアプリや写真、データ等は消えることなく
そのままの状態で端末をお返しする事が可能です(^^)/
バックアップの取り方が分からない方、データを消したくない方、早く端末を返して欲しい方、
そんな方はお気軽にスマホスピタル厚木ガーデンシティ店へご相談下さい!
バッテリー交換の詳細はコチラ
2019年5月20日にはスマホスピタルイオン相模原店もオープンいたします!
JR横浜線の古淵駅より徒歩5分の相模原イオンショッピングモールの一階で営業を開始します♪
お車でお越しの方には駐車場もございますのでお買い物中に修理も済ませたい!という方は
お気軽にご来店ください(*^-^*)
スマホスピタルイオン相模原店HPはコチラ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【話題のガラスコーティング】どんなスマホに出来るガラス強化法方 -
次の記事>>
大切なスマホを故障から守る方法!