iPhoneお役立ち情報
iPhoneの充電について知っておこう(*’▽’)
[2019.04.26] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
iphone(アイフォン)Android(アンドロイド)の修理を承っておりますスマホスピタル厚木ガーデンシティ店でございます。
バッテリーや充電口について
バッテリーというものは使用している期間が長いほど劣化していきます。
人によって様々ですが平均すると大体1年半から2年くらいでスマートフォンの充電の減りの早さが気になってくると思います。
iphone(アイフォン)をお使いの方ですといま現在のバッテリーの最大容量を確認することができます。
確認の仕方はとても簡単です♪
「設定→バッテリー→バッテリーの状態」
これで確認することができます!目安として90%を下回ると充電の減りが気になってくるかもしれません。
良かったら確認してみて下さい。
消耗したバッテリーは膨張することもあるんです(;・∀・)膨張したバッテリーはパンパンに膨れ上がり、発火する恐れがあったり爆発する危険性もあります。ですのでiphoneの後ろ側が少し膨らんだりしていたら気を付けて使用してください。
充電口(ドックコネクタ)
ドックコネクタという言葉を聞いたことはありますか?
これは充電口のケーブルを差し込む部分の事です。
充電ができない場合、もしかしたらここが原因である可能性もあります。
ドックコネクタは充電をするたびにここを使用するので、ほぼ毎日1回はドックコネクタに負荷がかかっています。
ですので長く使っている機種ほどここが壊れてしまう確率が高くなります。
充電ケーブル
iphone(アイフォン)Android(アンドロイド)が充電できなくなってしまったらまずは充電ケーブルを変えてみましょう。
充電しながらスマホを使用していたり、落としてしまったり歩いていてケーブルに引っかかってしまうなど充電ケーブルも長年使っていると劣化してしまったり、ケーブルの内部が断線してしまい接触不良を起こしてしまったり、充電できなくなってしまうこともあります
まずはケーブルを変えてみて充電できるようになるか試してみましょう(‘ω’)ノ
スマホスピタルでできる修理
スマホスピタルで最も多い修理のご依頼が画面交換とバッテリー交換修理です!
iPhoneのバッテリー交換は最短で15分ほどお時間をいただければ交換できます(*^_^*)
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店のある施設は色々なお店がありますので修理の待ち時間も暇することなくお待ちいただけます♪
iPhoneのバッテリー交換のお値段はコチラ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタルの割引システムについて。 -
次の記事>>
GW前に画面を保護しておきませんか(;・∀・)?