iPhoneお役立ち情報
充電口の反応が悪い…気がする
[2018.11.25] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
iphone、Androidの修理を承っておりますスマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
カミナリマークが出てないよ!
画面が割れた、バッテリーの持ちが悪い、等の修理の次くらいによく依頼を受けるのが充電口の修理です。
反応が悪くて角度を付けないと充電できない、というかもはや充電できない!という状態になっている方がいらっしゃいます。
充電の反応が悪い場合、大抵は充電口の劣化が原因ではあります。
みなさん毎日充電なさっていることでしょうから、やはりその回数が増えてゆくと自然と劣化してゆきます。
とくにバッテリーが劣化してくると充電する回数も増えるので、劣化の悪循環がおこります。
また、外気に触れる部分となっており、ほかのパーツに比べて企画的劣化しやすい部分になっています。
修理を考えてるけど、その前に…
最近反応悪いから修理しちゃお♪と思っていただけるのはとてもうれしいです。
ただ、その前に少しだけ確認していただきたいことがあったりします。。。
iphoneの場合、お使いの充電ケーブルは純正のものでしょうか?
iphoneだと、すーぐ”お使いのアクセサリーは対応しておりません”という表示を出してきたりするわがままな子です!困った子です!
一度使っているケーブルが純正のものかどうか確かめてみてください。
また、充電口にホコリなどのゴミが入っていたりしませんか?
このケースは結構多いもので、見ただけだとわかりづらく、気付きにくいかもしれません。
ピンセットなど細いものをちょーーっと突っ込んでみてください。
ゴッソリなにかの塊が出てくるかもしれませんよ!
普段から守備力はゼロの充電口なので、知らず知らずのうちにゴミやらなんやらが詰まっていたりします。
ちなみにこちらで解消されたかたはわりかしいらっしゃいました。。
ただ、傷付けないようにやさしめに行なってください!
上記を試してみたけどやっぱりだめだ~~となりましたら交換してみましょう!
というかその二つも確認するのが面倒だ~~というかたでも大丈夫です、来店してみてください。
何が原因なのかを確認するのは数分で終わります!
iphoneの充電口交換なら即日対応!
ネットからの予約はもちろん電話のご予約、飛込の来店もできます!
iphoneの充電口でしたらその日中にお返しすることが出来ます!
どうぞ当店ご利用ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPhone7】画面交換は30分で! -
次の記事>>
【スマホ故障】壊れた後はどうします?