iPhoneお役立ち情報
「もう割りたくない…」スマホの画面強化について…
[2018.10.30] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
当店では連日、スマートフォンの液晶画面交換やバッテリー交換など様々な症状を改善するための修理を行っていますが、画面割れについてはある程度の予防をすることが出来ます。
画面保護の定番『フィルム』の貼り付け
衝撃を和らげるタイプのケースをお使いいただいたり、画面上に衝撃吸収フィルムを貼っていただくことで、絶対というわけではないですが、なにも使わないよりは効果的に端末を守ってくれます。
当店で修理を承った際にご案内させていただくことも多いのですが、やはり衝撃吸収フィルムは好評のようで、ご満足いただけることが多いように思います。
近年話題の『ガラスコーティング』
その中でも当店がおすすめするものとしまして『ガラスコーティング』というものがあります。
『ガラスコーティング・スマートコート』、ご存知ですか??
【スマートコート詳細ページ】
ガラスコーティングとは、通常のガラスフィルムのように画面上にフィルムを貼るわけではなく、ガラスコーティング専用の溶剤を直接画面上のガラスに塗布します。ガラス上にガラスの層を作っていくのですが、その強度がガラスフィルムでいうところの9Hと同等の硬度まで硬化します。
それだけだったらガラスフィルムと変わらないかもしれませんが、ガラスコーティングをおすすめする理由はそれだけではありません。
当然フィルムではないので、フィルムを貼り付けたときに発生する段差が出来ませんし、カバンやポケットでの出し入れの際に剥がれてしまうということもありません。
フィルムは貼り付けるときに、気泡やホコリ等が侵入しやすく、たとえ貼ったときはきれいでも、使っているうちに粘着が弱ってきて、特にフィルムの角にホコリが付着してしまうことがあります。
コーティングであれば、端末の画面ガラスとコーティング剤が一体になり、そもそも隙間がないから剥がれや、ホコリの侵入に悩まされることがないんです。
コーティングの作業時間も15分ほどで完了します。
コーティング終了後に即最硬度になっているわけではなく、2週間から1ヶ月ほどかけて徐々に硬化していきます。
コーティングの効果も2年以上持続しますが、その間に何度か重ねてコーティングをするのもおすすめです。
また、画面と一体化しているので、コーティングの上に好きなフィルム等を貼っていただくと更に画面が強化されることが期待されます。
ご興味がありましたらお電話でお問い合わせいただくか、直接店舗へご来店いただいても詳しいご説明をさせていただきます。
当店をご利用いただく方は既に画面が割れてしまっている方が多く、どうしても修理後のご案内となてしまいますが、割れ防止のためにきれいな状態で持ち込みいただく事もございます。
↓↓ご予約も承ります↓↓
どうぞご検討下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れの程度で深刻度が変わる?!?! -
次の記事>>
【iPhone、Android修理】バッテリーが膨張してる・・・!【本厚木】