iPhoneお役立ち情報
ガラスコーティングで液晶画面強化!?!?
[2018.10.19] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
当店ではiPhoneを始めとしたAndroidなどのスマートフォンの修理を行っていますが、店頭ではiPhoneケースのご用意もあります。
また、修理だけではなく、修理後も安心してスマートフォンをお使いいただくためにも、衝撃吸収フィルムやガラスフィルムで画面を守っていただけるようなご案内もさせていただいています。
その中でも『ガラスコーティング』はお手軽に液晶画面上のガラスを保護していただけるものになっています。
ガラスコーティングはよくガラスフィルムに表記されている硬度の9Hと同程度まで硬化します。
しかも、フィルムタイプのガラスではないので、画面に段差ができて、そこにホコリが詰まってしまうということもなく綺麗なままお使いいただくことが出来ます。
もちろんカバンやポケットに出し入れするときに剥がれてしまうなんてこともありません。
ガラスコーティング後に更にその上に保護フィルムや覗き見防止フィルムなど、用途に合わせたフィルムを張っていただくことも問題ありません。
コーティング作業自体も10分ほどで完了します。
修理と併せてご依頼いただくことももちろんありますが、修理目的のご来店ではなく、ガラスコーティング目的でご来店いただけるお客様もいらっしゃいます。
近年話題になってきた『ガラスコーティング』ですが、ガラスコーティングのすごいところは、その手軽さと強度。そしてコーティングの上からもフィルムを貼ることができる点ではないでしょうか。
ガラスフィルムの上から衝撃吸収フィルムやミラータイプのフィルムを貼るとフィルム面に高さが出てしまい、タッチ感度が低下してしまうこともあります。
しかしガラスコーティングなら、スマホ画面上のガラスとコーティング溶剤が一体になるので、厚みは体感できないレベル。なので、そこにフィルムを貼っても、スマホに一枚しか貼っていない状態と同じ感覚です。なのにガラスフィルムが貼ってあるのと同レベルの硬度・強度です。
コーティングを何度か施した画面には指紋や汚れが付着しにくく、新品時の輝きをより長く持続させつつ、強度も高めます。
お仕事や私生活の多くの場面で活躍するスマートフォンです。なるべく綺麗な状態が続いて欲しいですよね。
気をつけていても故障や破損はどうしてもしてしまいます。
なので、画面交換をご依頼いただいたときがとてもいいタイミングなので、ぜひ当店のガラスコーティングお試し下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
タブレットの画面が割れてしまって、操作ができない・・・ -
次の記事>>
【本厚木】アイフォンの画面を割りたくない人