iPhoneお役立ち情報
ケース?フィルム?何が1番いい??
[2020.04.24] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
スマートフォンを新しく購入した! せっかくだからケースとフィルムも買っちゃおう!
新しく購入したスマホはまず端末の保護方法について考えますよね。
人によってはケースや保護フィルムを付けずに使用している方もいらっしゃいます。
結局どこまでやるのが正解なのでしょうか??
これに関しましては正直正解はございません。
ただスマホケース,スマートフォンを新しく購入した! せっかくだからケースとフィルムも買っちゃおう!
新しく購入したスマホはまず端末の保護方法について考えますよね。
人によってはケースや保護フィルムを付けずに使用している方もいらっしゃいます。
結局どこまでやるのが正解なのでしょうか??
これに関しましては正直正解はございません。
スマホケース,ガラスコーティングをした画面の上に保護フィルム。ここまでやっているのであれば、ほぼ完璧です。見た目がどんなにかっこよくても、壊れてしまってデータが消えたら意味がありません。
スマホケース
スマホケースにも色々種類がありますよね。種類によってはスマホ全体をケースで被せて全方向からの傷を防げるものもあります。
中でも手帳型ケースは画面割れを防ぐために最適といっても過言ではないケースになっています。
保護フィルム
保護フィルムは大きく2種類ございます。
衝撃吸収フィルムとガラスフィルムです
画面割れの程度を抑えるのに特化した衝撃吸収フィルム。フィルムを貼っている感覚が忘れてしまうような綺麗な透明のガラスフィルム。
どちらも大切な画面保護です。
ガラスコーティング
そもそもガラスコーティングってなに。と思われる方もいるはずです。
車の塗装と似たようなもので、ガラス面の上にコーティング剤を塗り時間をかけてガラスを硬くします。
時間が経ったコーティングされた画面は頑丈になり指紋やキズが付きにくくツルツルピカピカな状態を維持できます。
このガラスコーティングは当店でもリピーターのお客様が増えており高い人気があります。
スマホの画面保護は絶対にやっておいて損はしませんので、何かしらの対策をしておきましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
「リンゴループ」最悪初期化に!? -
次の記事>>
【本厚木・伊勢原・海老名】iPhone11proのパーツ交換も対応しています。