iPhoneお役立ち情報
恐怖のゴーストタッチ
[2020.02.19] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
当店ではiPhone(あいふぉん)をはじめiPad(あいぱっど)Androidスマートフォン。また任天堂Switchなどの各種ゲーム機の修理を承っております
みなさまは「ゴーストタッチ」という言葉を聞いたことはありますか??
ゴーストタッチとはスマートフォンなどの液晶の不具合によってタッチパネルが勝手に反応してしまう現象のことを言います。
当店で最も多い修理依頼はスマートフォンの画面交換とバッテリー交換になります。
お受けする端末の症状は様々です。ガラスのみが割れてしまっていてタッチ操作やその他機能が問題ない物。
ガラスは割れていないのに液晶に線が入ってしまっている。タッチだけが効かない。
そしてゴーストタッチが起きてしまっている端末。
修理に出すうえで皆さまが1番気にされているのはデータだと思います。
バックアップを取り忘れていたりして、突然画面が付かなくなったら焦りますよね・・・
正直画面の不具合は交換をすれば改善されることが殆どです。
しかしゴーストタッチが起きてしまっている端末に関しては交換してみないと分かりません。
無事に画面は映ったけど。。
交換で映らなかった液晶が映るようになってもまだ安心できません。
いざ動作確認をしようと進もうとすると
「iPhoneは使用できません」
という表示が出ており何も操作が出来ない!?
この状態になってしまうとその端末は初期化しないと操作が出来ません。
なぜ「iPhoneは使用できません」の表示が出てしまったのか。これはゴーストタッチによってiPhoneのロック画面のパスコードを何回も何回も間違えてしまったことが原因です。
数回までは「〇分後にやりなおしてください」という表示が出るのですが規定の回数を超えて間違えると自動的にロックが掛かってしまいます。
ここまでになってしまうと修理では何もできません。本当に初期化しないといけなくなってしまいます。
バックアップを取っておいた場合はデータはなんとかなるかもしれませんが、バックアップを取っていなかった時は水の泡です・・・
ゴーストタッチの怖さ、少しわかっていただけたでしょうか?
バックアップはこまめにとりましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>