iPhoneお役立ち情報
マメ知識
【話題のガラスコーティング】どんなスマホに出来るガラス強化法方
[2019.05.12] スマホスピタル厚木ガーデンシティ
カテゴリー:マメ知識
iPhone(アイフォン)Android(アンドロイド)の修理を承っておりますスマホスピタル厚木ガーデンシティー店です。
つい先日iPhoneの新機種「iPhoneXR」が発売されましたね!
有機ELを使った綺麗なディスプレイと両面ガラス。そして背面と周りの部分のカラーも鮮やかなのでケースを使うのが勿体ないデザインだと思います。
ここで気を付けたい事が落下による故障対策です。
最近ではスマートフォンにケースやフィルムを付けないでそのままの状態で使う人たちが増えてきていると感じられます。
なので当然落ちどころが悪いと画面は割れてしまいます。
さらに液晶よりも高価である有機ELを使用しており修理するとなるとかなり高額になってしまいます。
なのでもし保証に入っていない場合は購入から1年未満であればapplecare+には加入できるので
絶対に入った方が良いですよ!
しかし普段使うものはなるべく壊さずに使いたいものだと思います。
なのでせめて画面にはフィルムだけでも貼ることをお勧めします。
主にガラス製のフィルムとシリコン製のフィルムがありますが長く使えるものはシリコン製の物です。
ガラス製のフィルムは硬さで画面を守るのであまり衝撃を吸収する事はできません。
そしてフィルムだけが一度割れてしまっても見栄えが悪くなってしまいますし衝撃からも弱くなってしまいます。
透明度があって綺麗なぶんデメリットも少なからず存在してしまいます。
シリコン製のフィルムはガラスのフィルムにと比べると透明度に欠けますがフィルム自体が柔らかく衝撃を吸収しやすいものとなっています。
そして落としてしまってもフィルムが割れる事は無いのでフィルム単体での寿命も長いものとなっています。
そして透明度が無いので指紋も目立ちにくくなっているのでフィルムを拭く必要もほとんどありません。
画面が少し白濁してしまうので好みが分かれると思いますが、ガラス製のフィルムよりかは長持ちしたり画面の割れ対策もこちらの方が優位なのでぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか?
なにも付けたくない方はガラスコーティングだけでも!
スマートフォンはスマートに使ってなんぼと感じられる方も少なくはないと思います。
なのでせめてもの割れ対策として”ガラスコーティング”だけでもされた方が良いと思います。
ガラスコーティングとは溶剤によってガラスに化学反応を起こさせてガラス自体の硬度をあげるといったものになります。硬度9Hの硬さになりイメージとしてはガラスフィルムを約1.5枚分貼った物と同じことになります。
使用感はそのままでガラスの硬度もあがるのでアクセサリーを何も付けない方は是非ガラスコーティングもお試しください!
当店では15分ほどでコーティング作業を行っているので是非お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル厚木ガーデンシティの詳細・アクセス
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10 厚木ガーデンシティ4F415-2号区画
営業時間 10時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-240-6673
E-mail info@iphonerepair-atsugi.com
オンライン予約 スマホスピタル厚木ガーデンシティ WEB予約 >>
-
<<前の記事
【本厚木駅周辺】iPhoneの充電が出来ない…⁉ -
次の記事>>
バッテリー交換のタイミングは??